

クリーニングモンスターは、創業65年の株式会社シルキードライが運営する宅配クリーニングサービスです。
『業界の常識を壊す集団です。』をテーマに、有料級のサービスが無料で利用できると注目を集めています。
とは言え、以下のようなことが気になりませんか?
- 利用者の評判はどうなの?
- 肝心のクリーニングの仕上がりはどうなの?
- 他社よりどのくらいお得なの?
そこで本記事では、宅配クリーニング会社30社以上をリサーチした私が、ファッションアドバイザー歴25年の経験と知識をもとに以下の内容を解説しています。
結論から先にお伝えすると、
利用者がクリーニングモンスターをオススメする理由はコチラ!
クリーニングモンスターは、高品質なクリーニングをリーズナブルに体験できる

<クリーニングモンスターの基本情報>
メニュー | 内容 |
---|---|
運営会社 | 株式会社シルキードライ |
料金 | 衣類5点パック¥9,790~ |
送料 | 無料(北海道・沖縄・離島を除く) |
納期 | 工場着荷後、最短4営業日以降に順次発送 |
保管サービス | 無料/最大10ヶ月 |
無料サービス | 毛玉取り、ボタン付け、特殊シミ抜き、汗抜き加工、ブランド・上質素材仕上げ、 折り目加工、ノリ付け加工、柔軟加工、不織布カバー、再仕上げ |
その他 | コンビニ発送可能 |
公式サイト |
|
【クリーニングモンスター】は、創業65年の株式会社シルキードライが運営する宅配クリーニング。株式会社シルキードライは、大阪を中心にクリーニング店を営む会社で、『大阪府技術衛生知事賞』を受賞した経歴のある優良店です。
『業界の常識を覆す集団です。』をテーマに掲げるクリーニングモンスターは、業界トップレベルのクリーニング品質を圧倒的なサービスと価格で提供しています。
クリーニングモンスター利用者の口コミ・評判を紹介

クリーニングモンスターの『口コミ・評判』を以下の3つの項目で紹介します。
- クリーニングモンスター利用者に実施した『アンケート』
- SNS上でリサーチした『クリーニングモンスターの口コミ』
- 私が、『クリーニングモンスターを利用した感想』
クリーニングモンスター利用者の口コミ|アンケート結果を公開!
口コミ
Yさん/50歳/女性/衣類5点パック
毎年着ていた洋服にシミができてしまい、シミ抜きの口コミが良かったので利用しました。戻ってくると本当にキレイになっていて感動しました。宅配クリーニングを利用するようになって一番気に入りました。
口コミ
Tさん/44歳/男性/衣類5点パック
クリーニングモンスターは電話対応も良かったし、金額もそれなりに安くて最初から良いイメージでした。しみ抜きもめちゃくちゃキレイに仕上げてくれるし、スタッフの方も感じの良い人ばかり。キャンペーンも充実していてお得な内容もたくさんありました。
ただ、返却が遅くなる時があるので少し不満です。
口コミ
Aさん/36歳/男性/衣類5点パック
5点コースを選択、1点無料がついて実質6点で送料込みなら安いと思いました。ただ届いた段ボールが小さくて予定していた冬物が入りきらずに変更することに。自分で洗いづらいダウンの袖口やニットの首回りの汚れはキレイに落ちていました。市販のシミ抜きで落ちなかった汚れもキレイになっていたので満足です。
ただ、お店で出すよりも日数がかかるので急ぎのモノは出せないなと思いました。
口コミ
Lさん/26歳/女性/衣類5点パック
シワになりやすいブラウスと、ジャケットなど数点出しました。仕上がりはとてもキレイで新品のようで満足です。
スピーディーで丁寧だったのでストレスなくスムーズに利用できました。
口コミ
Rさん/40歳/男性/衣類5点パック
近くのクリーニング店で落とせなかったシミをキレイに落としてもらえました。戻ってくる衣類の梱包も1枚1枚キレイで満足しています。特にスーツなどの落ちないシミが見つかった時には助かっています。たまに返却が遅れるのでそれだけは困っています。
シミ抜きに関する評価がとても高い結果となりました。ただ、返却が遅れるという声も見られるので急ぎで利用したい人や予定通り必要な人にはオススメできないですね。
SNS上でリサーチした『クリーニングモンスターの口コミ』
クリーニング品質やシミ抜きには、良い口コミが目立ちました。しかし、電話対応や仕上がりに時間がかかることへの不満な声が見受けられます。
【体験レビュー】|クリーニングモンスターを利用した感想
【クリーニングモンスター】を利用した感想を5つの項目別に5段階で評価しました。
項目 | 5段階評価 | 概要 |
---|---|---|
クリーニング品質 | (3.5 / 5.0) | 頑固な黄ばみはキレイに落ちていたが、落ちていない汚れや毛玉残りがあった。 装飾品の返却漏れがあるなど検品に不安あり。 |
料金 | (5 / 5.0) | 有料級のサービスが充実していてリーズナブルな料金設定は満足度がかなり高い。 LINEクーポンもお得だった。 |
無料サービス | (5 / 5.0) | 他社では有料の特殊シミ抜きや折り目加工が無料で利用できるのはかなりお得。 |
納期 | (4 / 5.0) | 工場入荷から4営業日で出荷してくれるのは早い。 |
利便性 | (3 / 5.0) | 撥水加工を利用したかったが、1点単位で利用できなかったので断念。パック単位でしか利用できないのは残念。 マイページで状況が確認できるのは便利。 |
今回、私が【クリーニングモンスター】を利用した理由は以下の4つです。
- 家で取れないシャツの黄ばみをキレイにしてほしい
- よれたパンツの折り目をキレイに入れてほしい
- 保管に便利な『不織布カバー』が無料でついてくる
- キャンペーンでお得に利用したい
希望通りの仕上がりになったのか?出した衣類の仕上がりを一部紹介します。
さすが不入流しみ抜き!シャツの黄ばみは驚くほどキレイになった
襟の黄ばみが取れなくなったシャツのシミ抜きを2枚依頼しました。


白い襟の方がよくわかります。自宅で洗っても落ちなかった黄ばみがキレイに落ちていました。
もう取れないのでは、と諦めかけていたのでまた着られるようになると嬉しいですね。
折り目加工でビシッとしたパンツの仕上がりに!
クリーニングモンスターでは、他社では料金のかかる折り目加工が無料でついてきます。特に、折り目が取れやすいスラックスなどにはオススメの加工です。


Afterだと、スラックスのセンターラインがくっきり入っているのがわかります。
キレイにクリースの入ったスラックスは脚長効果もあるので、取れてきたら『折り目加工』を依頼しましょう。
保管に便利な『不織布カバー』が無料でついてくる
クリーニングモンスターでは、衣類は不織布カバーに入れて返却してくれます。


通常のビニールカバーと違って、裏側が不織布になっているので通気性もよくそのまま保管しても衣類を傷める心配がありません。いちいち外す手間もなくキレイなまま保管できるのでとても便利です。
クーポン利用でさらにお得!
クリーニングモンスターの公式LINEでは、不定期にクーポンコードが発行されます。
私も、事前に登録していたら以下のようなLINEが届きました。そのおかげでさらに20%OFFで利用できました。

クリーニングモンスター公式サイトのマイページから『LINE ID 連携』でカンタンに登録できます。

注文したすべての衣類の仕上がりなど、くわしくはコチラの記事で紹介しています
総括|【クリーニングモンスター】の口コミ・評判
他社では数千円かかる『不入流のシミ抜き』が標準装備ということもあって、シミがキレイになったという良い口コミが目立ちました。
ただ、返却が遅れるという声も多く、繫忙期などに利用する際は注意が必要です。
キャンペーンやクーポンを利用するとさらにお得に利用できるので、料金満足度は高いことがわかりました。
【公式サイト】
クリーニングモンスターのデメリットは?

クリーニングモンスターを利用するうえでのデメリットを、3つ紹介します。
有料オプションは、パック単位でしか頼めないから割高
クリーニングモンスターには、有料オプションが2つ用意されています。
- 撥水加工【¥642/1点】
- 抗ウイルス加工【¥642/1点】
1点単価でみると高くはないのですが、1点ごとに注文ができません。有料オプションを頼みたい場合は、パック点数分の料金がかかります。
例えば、10点パックを注文して『撥水加工』を利用したい場合、点数分の料金がかかるので¥6,420かかります。すべての衣類に撥水加工をつけたいなら良いですが、数点だけ付けたいとなるとかなり割高になってしまいます。
オプションを頼まなくても仕上がりはかなり良いです!
撥水加工を利用したい人には、1点から頼めてクリーニングモンスターと同等の高品質なクリーニングを体験できる【モンクチュール】がオススメです。
<関連記事>
≫【モンクチュール】の気になる口コミ・評判は?料金・サービス・キャンペーンを徹底解説
子供服のカウント方法は大人と同じ
クリーニングモンスターの、『衣類のカウント方法』は以下のとおりです。
- スーツのカウントは、ジャケット・スラックスそれぞれ1点ずつ
- 子供服はサイズにかかわらず大人と同様のカウント方法
- <付属品>
- ダウンライナーは1点としてカウント
- その他の付属品は本体の一部としてカウント
他社では、子供服のカウントは2枚や3枚で1点としてカウントされるのですが、クリーニングモンスターでは大人同様に扱われます。
子供服も一緒に出したい人には残念ですね。
お得に子供服を宅配クリーニングで利用したい人には【リコーべ】がオススメです。3枚で1点としてカウントされるのでたくさん出しても心配ありません。
繁忙期は、仕上がりに時間がかかる
私が、注文した際に以下のような記載がありました。
「現在、多くのご注文をいただいておりますため、ホームページ記載の最短お届け日数を多めにいただいてます。」

クリーニングモンスターでは、最短の仕上がりは『工場入荷から4営業日』と記載がありますが、常に最短日時で届けてくれるわけではありません。
急ぎで仕上げて欲しい時には注意が必要です。『受け取り日時』は、事前に注文画面のカレンダーで確認できます。
【公式サイト】
クリーニングモンスターのメリットは?

クリーニングモンスターを利用するうえでのメリットを、5つ紹介します。
不入流シミ抜きが無料で利用できる

クリーニングモンスターの無料サービスの中に、特殊シミ抜きがあります。これは、シミ抜き流派で有名な『不入流※』が無料で利用できます。これは他社にはないサービスです。(※高知県に本山を構えるシミ抜きの流派)
宅配クリーニング各社 | 特殊シミ抜き流派 | 料金 |
---|---|---|
クリーニングモンスター | 不入流 | 無料 |
モンクチュール | 不入流 | ¥3,300/1点 |
クリーニングパンダ | 極美流 | ¥2,200/1点 |
プラスキューブ | 記載なし | 別途相談 |
特殊シミ抜きを利用できる他社をみても、どこもコストがかかります。特殊シミ抜きが無料で利用できるのはクリーニングモンスターだけ。
頑固なシミでお困りの人には、オススメの宅配クリーニングです。
無料サービスの充実度は業界トップクラス
クリーニングモンスターの無料サービスは、かなり充実しています。
【特殊シミ抜き、汗抜き加工、折り目加工、不織布カバー】は、他社では有料オプションで提供されているケースが多いものです。
有料級のサービスが標準装備のクリーニングモンスターは、クリーニング水準が高いことがわかります。
パックについてくる『+〇点』がかなりお得
クリーニングモンスターには、プランごとに無料の追加点数サービスがついています。
料金プラン | 衣類5点パック | 衣類10点パック | 衣類15点パック | 衣類20点パック |
---|---|---|---|---|
パック料金 | ¥9,790 | ¥13,200 | ¥18,150 | ¥22,000 |
点数追加サービス | 1点追加無料 | 2点追加無料 | 3点追加無料 | 5点追加無料 |
1点あたりの料金 | ¥1,632 | ¥1,100 | ¥1,009 | ¥880 |
パック点数が多くなるほど増えるので、まとめてたくさんの衣類をクリーニングに出したい人にはかなりお得なサービスです。
コスパの高い料金設定
クリーニングモンスターの料金設定は、他社と比較してもかなりコスパが高いです。
宅配クリーニングで人気の10点パックの料金を比較してみました。
宅配クリーニング各社 | 10点パック料金 | 1点あたりの料金 |
---|---|---|
クリーニングモンスター | ¥13,200 | ¥1,100※ |
モンクチュール | ¥15,400 | ¥1,540 |
リネット プレミアムクローク | ¥12,980 | ¥1,298 |
正直なクリーニング屋 | ¥16,500 | ¥1,650 |
リナビス | ¥13,500 | ¥1,350 |
ネクシーシーズン | ¥12,650 | ¥1,265 |
先ほど紹介した、有料級のサービスついていてこの料金設定は、かなりコスパが高いことがわかります。
クリーニングモンスターは、高品質なクリーニングをリーズナブルに利用したい人にオススメです。
安心の品質保証
クリーニングモンスターには、安心して利用できる『品質保証』があります。
- 再仕上げ無料
- 再仕上げに満足できない場合は返金対応
- 事故・紛失防止の徹底と万一のための賠償対応
- お客様相談室の設置
【公式サイト】
クリーニングモンスターの料金プラン・サービスを徹底解説

【クリーニングモンスター】の、料金プラン・サービスを紹介します。
クリーニングモンスターの料金プラン
クリーニングモンスターには、無料サービスが充実した料金プランが4つ用意されています。
料金プラン | 衣類5点パック | 衣類10点パック | 衣類15点パック | 衣類20点パック |
---|---|---|---|---|
パック料金 | ¥9,790 | ¥13,200 | ¥18,150 | ¥22,000 |
点数追加サービス | 1点無料 | 2点無料 | 3点無料 | 5点無料 |
1点あたりの料金 | ¥1,632 | ¥1,100 | ¥1,009 | ¥880 |
料金プランには、お得な『点数追加サービス』がついてきます。パック点数が多くなるほど増える点数無料サービス。まとめてたくさんの衣類をクリーニングに出したい人には、かなりお得なサービスです。
充実の無料サービス
クリーニングモンスターでは、他社で有料になる特殊シミ抜きなどのサービスが無料で利用できます。
クリーニングモンスターの特殊シミ抜きは、シミ抜き流派で有名な『不入流※』(※高知県に本山を構えるシミ抜きの流派)
他社では数千円かかるシミ抜きが、無料で利用できるのはクリーニングモンスターだけです。頑固なシミにお困りの人にはオススメ!
【公式サイト】
クリーニングモンスターの料金・サービスを他社と比較検証

クリーニングモンスターは、10個以上の無料サービスが標準装備の宅配クリーニングです。当サイトがリサーチした30社の中で同様に『10個以上の無料サービス』がついている宅配クリーニングは以下のとおりです。
- プラスキューブ
- モンクチュール
- リネットプレミアムクローク(luxeコース)
上記3社と【クリーニングモンスター】の料金・サービスを比較してみました。
料金プランを他社と比較検証
クリーニングモンスターの料金プランは、他社と比較してどうなのか?
宅配クリーニングで人気の高い『10点パック』をベースに比較検証していきます。
宅配クリーニング各社 | 10点パック料金 | 1点あたりの料金 |
---|---|---|
クリーニングモンスター | ¥13,200 | ¥1,100 |
プラスキューブ | ¥19,855 | ¥1,986 |
モンクチュール | ¥15,400 | ¥1,540 |
リネット プレミアムクローク (luxeコース) | ¥22,880 | ¥2,288 |
比較検証した4社では、1点あたりの料金が一番安く利用できるのは【クリーニングモンスター】でした。
次に、無料サービスの充実度を比較検証してみます。
無料サービスを他社と比較検証
クリーニングモンスターの無料サービスは、他社と比較してどうなのか?サービスの充実度を比較検証していきます。
宅配クリーニング各社 | 無料サービス |
---|---|
クリーニングモンスター | 毛玉取り、ボタン付け、特殊シミ抜き、汗抜き加工、ブランド・上質素材仕上げ、 折り目加工、ノリ付け加工、柔軟加工、不織布カバー、再仕上げ、最大10ヶ月の保管サービス(11個) |
プラスキューブ | 毛玉取り、シミ抜き、ボタン付け、個別洗い、バイオ洗剤、静止乾燥、抗菌消臭帯電加工 立体成形仕上げ、アイロン手仕上げ、専用包装、最大8ヶ月の保管サービス(11個) |
モンクチュール | 毛玉取り、シミ抜き、ボタン付け、抗菌・においガード加工、不織布カバー、しわ取りスプレー オリジナル2段梱包箱、全品プレミアム仕上げ、送り状手書き不要、再仕上げ、最大12ヶ月の保管サービス(11個) |
リネット プレミアムクローク (luxeコース) | 毛玉取り、シミ抜き、水洗い全品柔らか加工、ドライ全品リファイン加工、ワイシャツ抗菌消臭加工 汗抜き加工、全品手仕上げ、撥水防汚加工、花粉ガード、不織布包装、最大8ヶ月保管サービス(11個) |
各社10個以上の無料サービスがついていますが、内容は様々です。
クリーニングモンスターの無料サービスの特徴は、他社では有料オプションの『特殊シミ抜き』や『折り目加工』が無料で利用できるところ。
『特殊シミ抜き』が無料で利用できるのは30社以上リサーチしたなかでは【クリーニングモンスター】だけ。シミ抜きの評判が良いのがうなずけますね。
料金・サービスを比較検証した結果
今回はクリーニングモンスターの料金・サービスを、以下の3社と比較検証してみました。
【検証結果】
クリーニングモンスターは、有料級のサービスが無料で利用できるにもかかわらずリーズナブルな料金設定の宅配クリーニングであることがわかりました。
【公式サイト】
クリーニングモンスターのキャンペーンやクーポン・おトクな特典は?

【クリーニングモンスター】で開催中のキャンペーンやクーポン・お得な情報を紹介します。
いま利用できるキャンペーンは?
現在、利用できるキャンペーンは以下のとおりです。
点数追加サービスで、お得にまとめ出し
クリーニングモンスターでは、通常のパック点数に無料で点数を追加できるサービスを実施中。
料金プラン | 衣類5点パック | 衣類10点パック | 衣類15点パック | 衣類20点パック |
---|---|---|---|---|
パック料金 | ¥9,790 | ¥13,200 | ¥18,150 | ¥22,000 |
点数追加サービス | 1点無料 | 2点無料 | 3点無料 | 5点無料 |
1点あたりの料金 | ¥1,632 | ¥1,100 | ¥1,009 | ¥880 |
パック点数が多くなるほど増える点数無料サービス。まとめてたくさんの衣類をクリーニングに出したい人には、かなりお得なサービスです。
LINE連携でクーポンGET
クリーニングモンスターでは、会員登録をするとホームページで『マイページ』が表示されます。
右下の『LINE ID 連携』からLINEを登録しておくとお得なクーポンがGETできます。

私も注文前に事前にLINE連携をしておいたので、クーポンを利用して20%OFFで利用できました。(10点パック¥13,200が¥10,560に)

【公式サイト】
クリーニングモンスターのよくある質問

クリーニングモンスター利用者の『よくある質問』を紹介します。
支払方法について教えてください
『各種クレジットカード支払い』と『代金引換』(別途手数料¥330)が選べます。
集荷用段ボールはどのプランでも持ってきてもらえますか?サイズはどのくらい?
衣類5点パックのみ対応可能。注文1件につき1箱のダンボールを用意してもらえます。
段ボールのサイズは『クロネコボックス12(約42ℓ)』、集荷時にヤマト運輸さんが持ってきてくれるのでその場で梱包する必要があります。
集荷用段ボールに入りきらない場合はどうすればいいですか?
基本的には、『クロネコボックス12』に入りきる衣類のみ対応可能です。ただ、自分自身で用意した段ボールや袋に入れて送ってもクリーニング対応してくれます。
キャンセルはできますか?
集荷前なら可能です。その際は、『問い合わせフォーム』か『お客様相談室』へ連絡する必要があります。
ただし、集荷後のキャンセルはできないので注意しましょう。
お届け日時の変更はできますか?
注文時に指定した日時の前日までに、『問い合わせフォーム』か『お客様相談室』へ連絡すれば変更してもらえます。
発送の連絡がメールで届いた後は、クロネコヤマトへ連絡する必要があります。
一部に本革が利用されている衣類のクリーニングはできますか?
ボタンや付属ベルトなど取り外し可能な衣類の場合は、クリーニング対応してもらえます。
コートなどのフードにファーがついているのですがクリーニングできますか?
リアルファーのクリーニングは対応不可です。取り外し可能な衣類の場合は、取り外して送りましょう。
【公式サイト】
クリーニングモンスターを利用する前に確認する3つのポイント

クリーニングモンスターを利用する場合、荷物を送る前に以下の3つを確認しておきましょう。
- 取り扱い除外品の確認
- 衣類のカウント方法
- 送る衣類のポケットの中
取り扱い除外品を確認する
クリーニングモンスターでは、以下の衣類はクリーニング除外となります。
取り扱い除外品を送ってしまった場合は、検品時のメールで連絡がきます。そのままクリーニングされずに、他の衣類と一緒に返却されます。
衣類のカウント方法
クリーニングモンスターでの、衣類のカウント方法は以下のとおりです。
- スーツのカウントは、ジャケット・スラックスそれぞれ1点ずつ
- 子供服はサイズにかかわらず大人と同様のカウント方法
- <付属品>
- ダウンライナーは1点としてカウント
- その他の付属品は本体の一部としてカウント
送る衣類のポケットの中
クリーニング店だとその場で検品してもらえますが、宅配クリーニングの場合は自分で確認する必要があります。
ポケットの中に入れていたものが紛失となっても補償の対象外となるので、送る前にチェックしましょう。
【公式サイト】
クリーニングモンスターの利用方法

【クリーニングモンスター】の利用の流れは以下のとおりです。
- 公式サイトから注文
- プラン選択時に住所などを入力(そのまま会員登録されます)
- 10点パック以上は、3営業日以内に『集荷キット』が発送される
- 集荷・発送
- クロネコヤマトへ集荷依頼
- コンビニへ持ち込んでの発送も可能
- クリーニング
- 指定した住所・日時に届く
【公式サイト】
まとめ|クリーニングモンスターはこんな人にオススメ!

ここまで、【クリーニングモンスター】の評判やサービスについて紹介してきました。
おすすめポイントは以下の5つです。
最後に、【クリーニングモンスター】をオススメできる人・できない人を紹介します。
- シミをキレイにしてほしい
- 他店で断られたシミ汚れがある
- コスパよく高品質なクリーニングを利用したい
- 汗よごれをキレイにしてほしい
- スラックスをビシッとキレイに仕上げて欲しい
- 急いで仕上げて欲しい
- 遅れたら困る衣類がある
- 子供服をクリーニングに出したい
- 一部の衣類に撥水加工をつけたい
-
-
【体験レビュー】クリーニングモンスターを利用してみたら、頑固なシミがキレイに落ちた!