
リネットでは大切な衣類をさらに納得のいく仕上がりにするためのオプション加工が多数用意されています。


この記事ではリネットのオプション加工を選ぶ前に押さえておきたい3つのポイントを解説していきます。
3つのポイントとは?
- 【アイテム別】相性のいいオプションはコレ!
- 【全品プレミアム仕上げ】攻略法!
- お届け日に注意!
8つのオプション加工を徹底紹介!

【リネット】のオプション加工を一覧にまとめました。
コース | 内容 | 料金(税込) | 日数 | オススメ衣類 |
---|---|---|---|---|
贅沢仕上げコース | 職人の手仕上げで、素材本来のツヤやハリを再現! | ¥385~ | 5日後~ | ジャケット・礼服・コート・ドレスシャツ |
サラッと撥水仕上げ | 雨や汚れもはじく仕上げで大切なコートを長持ち&快適に! | ¥440 | 5日後~ | コートジャケット |
ディープクレンジング仕上げ | ドライと水洗いのいいとこ取りをする究極のドライクリーニング | ¥990 | 5日後~ | ジャケット・パンツ・スーツ |
ふんわり上質仕上げ | 静電気を防止しながら繊維をふんわり仕上げる。花粉ガード効果付 | ¥440 | 5日後~ | セーター・スカート |
銀イオン抗菌防臭仕上げ | 銀イオンで悪臭(汗の臭いやタバコ臭)を徹底ブロック! | ¥440 | 5日後~ | ジャケット・Tシャツ・ポロシャツ・セーター |
ノリ強め・なし | Yシャツのノリつけをお好みで。ノリつけには汚れをコーティングする効果も! | ¥110 | 1日後~ | Yシャツ(吊るし) |
折り目長持ち仕上げ | パンツプレスにひと手間かけて折り目を取れにくく | ¥440 | 5日後~ | パンツ・スーツ下 |
そのまましまえる不織布カバー | クリーニング後はそのまま収納できる。中身が見えるので収納しやすい! | ¥220 | 1日後~ | コート・ジャケット |
オプション加工の詳しい内容を知りたい方は公式サイトをチェック
充実した内容になっており、どれも¥1,000以内とリーズナブルな料金設定になっています。


これさえ押さえておけば大丈夫!【アイテム別】相性の良いオプションはコレ!

オプションサービスの中には適した衣類とあまり効果のないものがあります。

スーツ(ジャケット)にオススメのオプション加工はこの4つ!
スーツは「ビシッと」着てこそカッコよく決まるもの。
そのスーツがよれよれだったり、しわが目立っていてはだらしなく見えてしまいます。
カッコよくビシッとスーツを着こなすためのオプションが コチラ
- 贅沢手仕上げコース
→『ラペル』はスーツの顔。ラペルを職人の手で立体的に仕上げてもらうことで高級感が得られます。 - サラッと撥水仕上げ
→外でスーツを着る機会の多い営業マン。雨や汚れから大切なスーツを守ってくれます。 - ディープクレンジング仕上げ
→汗かきの人にオススメ。油汚れ・汗汚れなどをキレイさっぱりに仕上げてくれます。 - 折り目長持ち仕上げ【スラックス】
キレイにクリースの入ったスラックスは、スラっとしたスタイルに見せてくれます。デスクワークの多い方必見です!

コートにオススメのオプション加工はこの4つ!
冬に欠かせないコート。
地域によっては雪にさらされたりと結構汚れてしまいます。
汚れたコートをキレイに復活させてくれるオプション加工。
今回はコートを代表する「ウールコート」・「ダウンジャケット(ナイロン製)」・「トレンチコート(コットン製)」それぞれに適したオプションをご紹介します。
- 贅沢仕上げコース(ウールコート・ダウンジャケット・トレンチコート)
→素材本来のツヤやハリを再現してくれる上に、そのまましまえる不織布カバーがついてきます。クローゼットでの保管にも便利! - サラッと撥水仕上げ(ウールコート・ダウンジャケット)
→撥水加工は永久ではありません。弱くなってしまった撥水加工を復活させてくれます。 - ディープクレンジング仕上げ(ウールコート)
→汗や汚れでヘタってしまったウールは高級感に欠けます。デリケートな素材にも効果的なオプションです。 - そのまましまえる不織布カバー(ウールコート)
→ウールコートの『虫食い』『カビ』に困ってませんか?通気性を保ちながらホコリから守ってくれます。

コートは衣類の中でも高単価なアイテム。
思い切って買ったコートがダメになってしまってはモッタイナイ!
頻繁にクリーニングする必要はありませんが、寒い冬を乗り越えたあとにはしっかりとケアしてあげましょう!
Yシャツにオススメのオプション加工はこの2つ!
スーツと同様、シワのあるシャツを着ているとだらしなく見えてしまいます。
ビシッとしたカッコいいビジネスマンになるためには、「パリッ」と仕上がったYシャツを着ましょう。

- ノリ強め・なし
- 銀イオン抗菌防臭仕上げ
スーツと一緒に着るYシャツ(ドレスシャツ)には『ノリ強め』をオススメします。
『ノリ』にはパリッとした仕上がりだけでなく、汚れをコーティングする効果もあります。
汚れやすい襟元や袖口を守ってくれるノリ付けは効果的です。
汗かきの方・たばこを吸う方には『銀イオン抗菌防臭仕上げ』がオススメ。
銀イオンが臭いの原因を抑制し、嫌なにおいの防止に強力な効果を発揮してくれます。
セーターにオススメのオプション加工はこの2つ!
ビジネスシーンにおいてスーツやジャケットの下に着る機会が多い『セーター』
セーターの悩みと言えば、
- 汗やにおいが気になっても気軽に洗えない
- 脱ぐときのバチっとした静電気
そんなセーターの悩みを解決してくれるオプション加工がこの2つ
- ふんわり上質仕上げ
→生地にトリート成分をコーティングすることで静電気を防止。 - 銀イオン抗菌防臭仕上げ
→気になる汗の臭いだけじゃなく、焼き肉やたばこなどの悪臭に対して消臭効果があります。
冬のあの『バチっ』とした嫌な音・・・
これでドアノブを触るときや車に乗るときも安心です。
プレミアム会員限定!【全品プレミアム仕上げ】と【オプション加工】との違いは?

当サイトでは、【リネット】を利用する際は『プレミアム会員』への入会が断然お得!とオススメしています。
そのプレミアム会員特典の一つに『全品プレミアム仕上げ』があります。
全品プレミアム仕上げ
- Yシャツ抗菌防臭加工
- ドライ全品リファイン加工
- 水洗い全品やわらか加工
- 毛玉取り・毛取り無料
- ダブルチェック
品質にこだわるリネットが、1ランク上の仕上がりを提供するサービスです。(※プレミアム会員限定サービス)
プレミアム会員にとっては、非常に嬉しいサービスです。しかし、オプション加工をつける時に注意しておかなければいけないポイントが2つあります
注意するのはこの2つ
- Yシャツ抗菌防臭加工
- ドライ全品リファイン加工
どういった注意が必要なのか?
プレミアム会員向けに、2つのサービスとオプションサービスとの上手な活用法を詳しく解説していきます。
『Yシャツ抗菌防臭加工』と『銀イオン抗菌防臭仕上げ』の上手な活用法
どちらも『抗菌防臭』というワードが入っているので同じじゃないの?と思ってしまいそうですね。
この表を見てもらうとわかりやすいです。
種類 | 効果 | 対象(オススメ)衣類 |
---|---|---|
Yシャツ抗菌防臭加工 | においの原因菌を抑制し、においを防止する | Yシャツ |
銀イオン抗菌防臭仕上げ | においの原因菌を抑制し、においを防止する | ジャケット・Yシャツ・ポロシャツ・セーター |
効果はほぼ同じで、対象の衣類が大きく変わります。
上手な活用法
- Yシャツにオプションをつけるなら『ノリ強め・なし』だけ
- Yシャツ以外の衣類には、好みでオプションをつけよう
ただし『ノリなし』を選んだ場合は【Yシャツ抗菌防臭加工】は付与されないので注意してください。
ドライ全品リファイン加工と【ふんわり上質仕上げ】の上手な活用法
【ドライ全品リファイン加工】は繊維にトリートメント効果をもたらし、光沢・滑らかさ・ボリュームアップなどの7つも効果をプラスしてくれる加工です。
7つの効果の中にある「ふんわり効果」「静電気防止効果」とオプションサービスの『ふんわり上質仕上げ』どう使い分けたらいいのか?
ポイントはこれだけ
- 洗濯表示をチェック
- 洗濯機もしくは手洗いが可能なら『ふんわり上質仕上げ』効果あり
- 洗濯機・手洗いともに不可なら『ふんわり上質仕上げ』効果なし
つまり、ドライクリーニングの場合は、『ドライ全品リファイン加工』でふんわり効果・静電気防止効果がついてきます。
ドライ対応の衣類には『ふんわり上質仕上げ』オプションは不要です!
オプション加工をつける際は、お届け日に注意!

【リネット】はプレミアム会員なら『最短2日後に仕上がる』のが特徴の一つ。しかし、オプション加工をつけると仕上がりの日数が変わります。
『5日後~』のオプション
- 贅沢仕上げコース
- サラッと撥水仕上げ
- ディープクレンジング仕上げ
- ふんわり上質仕上げ
- 銀イオン抗菌防臭仕上げ
- ノリ強め・なし
- 折り目長持ち仕上げ
ほとんどのコースが【5日後~】と日数がかかってしまいます。
早く仕上がるからリネットを利用したいと思っていても、オプション加工をつけると他社の宅配クリーニングと変わらない仕上がり日数がかかります。
急ぎで仕上げて欲しい!

<まとめ>リネットオプション加工を活用して自分好みの仕上がりを手に入れよう!


よりキレイにしてくれたり、においを防止してくれたり色んな効果があんねんな


改めて3つのポイントを整理してみましょう。
3つのポイントとは?
- 【アイテム別】相性のいいオプションはコレ!
- 【全品プレミアム仕上げ】攻略法!
- お届け日に注意!
プレミアム会員限定の『プレミアム仕上げ』とオプション加工をうまく活用することで、自分好みの仕上がりを手にすることが出来ます。
仕上がりにかかる日数には注意。
【オプション加工=よりキレイにするもの】と思っていたそこのあなた!
オプション加工にはキレイにするだけじゃなく、大切な衣類を守る効果があります。
お気に入りの洋服を長く着たい方にはオススメです!
自分好みのオプションを選ぼう!
-
【リネット】をオススメする3つのポイントとは?『口コミ』も添えて詳しく解説!